上級着付け師による着付です。 帯の変わり結びも多数用意しております。 貸衣装のご予約も承ります
着崩れにくい、苦しくなく着物をきませんか? 補正もきちんとさせていただきますので、安心して着て頂けます。 数日前にお持ちいただけば、帯の変わり結びもOKです。(帯が短すぎる場合はできません。) 最近は肌襦袢を知らない方が多く、洋服のアンダーシャツ等を着られる方が多いのですが、洋服と違い着物は脇があいてますので着物をよっぽど着慣れて着物による所作を身につけていないと、脇をしめて着付しても動いているうちに脇があいて中が見えてきますし、手を挙げた時に袖からシャツが見えますので和装用のものを身につけた方がよろしいかと思われます。 伊達締めにも色々ありますが一番お勧めなのは、花嫁用のような1枚の布で出来ているようなものが身に添うので綺麗に着物や帯がフィットします。 半衿はあらかじめ肌襦袢につけておきます。衿芯はある程度の固さがあるものの方が衿がピシっとして胸元が綺麗に見えます。 帯板はお振り袖のときは大・小各一枚、その他の場合は自分の体に丁度良いものを1枚あればよいかと思います。最近は細い方が多く規定どおりの帯板では大きすぎる事がありますので細い方は小さめの帯板をご使用なさった方が綺麗です。 帯枕はお振り袖やお太鼓の変わり結びをなさる方は一番小さな帯枕をご使用にならないと枕の大きさが邪魔をして蝶々が少なくなったりする事がありますのでご注意ください。普通の二重太鼓を結ばれる方は大きめでもOKです。
¥6000〜
※税抜価格にて表示しています。
サロン・ド・ベェラージューのおすすめクーポン全 4 件
どなたでも 今年もやります!浴衣の着付けご予約承ります
どなたでも 上級着付け師による卒業式・入学式・結婚式・お宮参りのご予約受付中
どなたでも 上級着付け師による着付けご予約受付中
※ランダムで3件まで表示しています
サロン・ド・ベェラージューの情報
サロン・ド・ベェラージュー
関西・京橋・都島・天満橋の美容室, エステサロン
※本ページは、サロン・ド・ベェラージューがらしさ・ドット・コム株式会社に委託してらしさ社が制作しています。
らしさ・総合TOPへ