ソフト&タイトを織り交ぜたクールな質感ショート!!
ショートヘアで動きをつけたいなら、カーラーが便利!
丸みのフォルムで毛先をタイトに引き締めたショートレイヤー。表面はカーラーでナチュラルな毛流れとボリューム感を求め、トップはタイトに…。メリハリのあるシルエットで小顔効果も抜群。硬い髪質のモデルさんもこんなに落ち着いた仕上がりに!
性別 |
|
---|---|
年代 |
|
髪質 |
|
性別 | 女性 |
---|
■スタイリングのコツ、教えます!
「ショートでアイロンを使うのは抵抗が…」
そんな方にはカーラーがオススメ!
火傷の心配だってありません。
まずは事前にヘアオイルの塗布。
しっかり伸ばして全体的に馴染ませました。
その後、ドライヤーで80%ほどドライ。
フェイスラインやえり足の毛先を指で挟んでタイトにブロー。
トップには大きめのカーラーを2本巻きます。
頭頂部を境に前後に巻き分けて、ドライヤーで温風を当ててから、クーリング!
仕上げはワックスで。内側に指を入れるように薄く塗布して、
毛束の動きと毛流れを出します。
これだけで簡単にソフト&タイトなフォルムが作れます!
■もちろんスタイリングしやすい髪型を作るのも大切。
不安な方は、pizzicatoに来てください!
担当スタイリストが入念なカウンセリングやアドバイスを交え、
お客さま一人ひとりのご要望や個性をいかすデザインを提案します。
光るセンスを持った頼れるお兄さん的存在。一般誌などでも活躍中です!
▼スタイル詳細はこちらから☆
//www.rasysa.com/special/201003001/style/style4.html
▼カーラーの基本テクニックも教えます!
//www.rasysa.com/special/201003001/technique/curler.html
このスタイルにはヘアオイル、
「サニッシュ フェアリードロップ」を使っています。髪を「妖精のきらめき」に変えるシャイニー&リッチなピュアオイル。
ダメージがある髪にもオススメ!
事前に塗布して、髪をしっとり落ち着かせます。
硬い髪の強い味方になってくれますよ。