Kanazawa column
彦坂 松弘の“Kanazawa column”『 美容 』
■2014.5.26
実に17年ぶりのPEEK-A-BOO LIVE 渋谷ヒカリエ!世界最高峰の美容技術に感動しました。
■嬉しい来訪
PEEK.A.BOO代表で僕の美容の師匠、川島文夫先生が2014年3月に新装オープンしたデジャヴュに来て下さいました。
■Uターン
東京の店での後輩が、地元富山にUターンします。Facebookを通じてのメールに感動しました。
「彦坂松弘様 無事銀座PEEK.A.BOOでの修行を完了し、僕は地元富山の力に成りたいんです。」
必ず彼は、修行という【宝物の時間】の経験を生かし、彼の愛する富山に最高の洗練!と銀座の風!を吹かすよ、きっと!舟見くんにエール!
2012年1月
■美容の神様
新年に、ビックニュースが飛びこんで来ました。世界中の美容師から尊敬を集める【美容の神様】ヴィダル・サスーンが3月来日します。サスーンは1960年代のロンドンから発信して、世界の美容を変革しました。ぼくの古巣の師匠とスタッフも当日、ヘアショーを行います。
サスーンの存在がもし、なければ、美容界も違う形になっていたと言われています。
日本中の美容師が、彼の来日に【オマージュ】{敬意有る模倣}の心でお迎えすることでしょう。北陸地方からも何人か【生きる伝説】と時間を過ごしに行かれるようです。
もちろん僕も今からワクワクして、落ち付きませんけど。
2011年6月
■ヒトを元気にする美容のチカラを信じて
東日本大震災により被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
美容室からも東日本大震災復興支援運動を広める目的で、美容メーカー様が応援ツールとして缶バッジを作ってくださいました。このツール製作にあたり、有名デザイナー様にもご協力いただきました。早速僕達のサロンでも寄付金は一切いただかないで、お客様に無料プレゼントしています。
微力かもしれませんが、この缶バッジを胸につけて、美容室から復興支援の輪が広がれば、嬉しい!
5パターンある缶バッジには、それぞれこんなメッセージが刻み込まれています。
LOVE IS KIZUNA (つながる 新しい力が生まれる)
We are with You (いつもあなたと共に)
SMILE NIPPON (スマイル 日本)
BELIEVE IN BEAUTY (美容の力を信じよう)
ACT WITH HOPE (希望を持ってやろう!)
いずれも「WITH」が多く使われています。“ヒトを元気にする美容のチカラを信じて”1日も早い復興をお祈りしています。
2010年11月
■『プロフェッショナルの極意』
最高の本に出会いました。
スタートの「ザ ロング アンド ワインディングロード」のフレーズが素敵だ。
・・・縦と横、美容の仕事は一生をかけて作り続ける美しい織物のようなもの。後世まで人を惹きつけられる美しい織物を織り上げられるかどうか。
それはハサミを置くそのときまで、僕もわからない。・・・
日本を代表する偉大な世界的美容師の言葉です。
11月3日、この美容師の本が発行されました。また著者の誕生日でもある日にドキドキしながら開いてみました。予想通り、ありきたりのサクセスストーリーではなかった。本の活字は簡潔でわかりやすい言霊であふれていた。体中に高圧電流が流れた。涙で活字が読めなくなる。どうにかぬぐいながら読み続けた。そしてこんなセンテンスに目が釘付けになった。そこにはこう書いてあった。
人生って『勝ち負け』じゃなく『努力する喜びを感じた人』が勝ち。
全身の力が抜けるように思いました。
夢や希望の持ちにくい今の時代だからこそ、この出合った本『プロフェッショナルの極意』(発行所:髪書房)が心に染みました。たくさんの若い人に手にとってページをめくってほしい。心から願っています。輝く日本のために。
2010年5月
■年甲斐のない人
若いスタッフの意見を取り入れながら、定期的にサロンの雑誌を入れ替えていますが、時代にあわせ思いきって、男性の目を意識した女性ファッション誌から、女性同士の共感度の強いファッション誌に変えてみました。
メディアも自分らしく快適に生きる女性を取り上げているようです。普通に生きているだけで年相応になるんだし、どうせ年をとるんだったらいい意味で“年甲斐もない人”を目指すことは前向きに思えます。
ココ・シャネルの言葉ですが『着るものを選ぶということは、生き方を選ぶということだ』大好きなフレーズです。また金沢の女性の、年齢を問わずオシャレへの貪欲さは、全国的にもトップクラスではないでしょうか?そして多くの金沢の女性がいつも見ているのは、間違いなく東京だということです。
僕たちヘアスタイリストもそんな金沢の大人『かわいい』女性達にどんな風にお手伝いが出来るのか。やっぱり気持ちはいつも『What's NEW』でいきたいですね。
美しい街「金沢」には、美しい女性がよく似合います。
最終更新日 | 2016/3/9 | 公開日 | 2011/6/9 |
---|
自分への贈り物、いつものメニューにもうひとつプラス。 ◆まゆカット・・・・・・・¥550 ◆エクステンション(1本) ¥770 ≪ヘッドスパ≫ ・クイックケア・・・・・¥1,100〜 ・シーズティケア・・・・¥1,650〜 ・エイジングケアスパ・・¥1,650〜 ※ヘッドスパメニューのみの場合、シャンプー・ブロー料金(¥2,750)が別途かかります
Deja-Vu美容室で、あなたの髪と頭皮にプレゼントを。 ≪ミルボントリートメントシステムも、このたび導入いたしました≫ 多数のメニューがございますので、あなたに合ったメニューをスタッフがアドバイスさせていただくこともできますよ。 ◆クイックケア・・・・・・・・¥1,100〜 ◆シーズティケア・・・・・・・¥1,650〜 ◆リフトアップスパ・・・・・・¥2,200〜 ◆米ぬか経絡スパ・・・・・・・¥3,850〜 ◆センシティブヘッドスパ・・・¥5,500〜 ※ヘッドスパメニューのみの場合、 シャンプー・ブロー料金(¥2,750)が別途かかります
「水のチカラ」で染め上げる、補修成分たっぷりのカラー。 髪にほんのり、季節感や流行を演出します。 ●メンテナンスデザインメニュー ・・・・・¥2,200 さらに・・・ プラス¥1,100で日差しケア効果+ツヤ感を出し カラーの色持ちを実感できるトリートメントメニュー 「グロスカラー」もおすすめです!
種別 | 石川県:金沢・石川:金沢駅・県庁周辺の美容室 | ||||
---|---|---|---|---|---|
電話番号 | 076-222-9444 | ||||
住所 | 〒920-0902 石川県金沢市尾張町2-16-6 |
||||
最寄駅 | JR北陸新幹線 金沢駅 タクシーで5分、徒歩10分。結婚式の着付セットも便利です。お気軽にお問い合わせください。 | ||||
営業時間 | 10:00〜18:00 | ||||
定休日 |
毎週月曜日、第1月曜日とそれに続く火曜日連休、第3木曜日 (1日が火曜日の場合、第1火曜日は営業します) |
||||
予約制 | 予約優先制 | ||||
スタイリスト数 | 4 | 座席数 | 9 | ||
カテゴリー |
ヘアエステ・ヘッドスパやってます美しい髪を創るためには、頭皮や髪に栄養を運ぶ頭皮の血行をよくすることが必要です。身体の不調部分に対応するツボに適度な刺激を与えることで、自律神経のバランスを整え毛細血管を改善します。
|
Deja−Vuの予約
電話で予約する |
---|