ここ数年でお客様もブローやコテの使い方がとっても上手くなってますね(^^)ちょっとした知識として、誰にでも練習なしで「すぐできる」巻き髪をとれにくくする方法を紹介しますね♪
(1)まず根元が湿った状態だと巻いたカールが水分を吸収してだれやすくなります。根元は最初にしっかり乾かしましょう!
(2)オイルやベース剤を何もつけていない*スッピン状態*で巻くのは、化粧水や下地をつけずにシャドーやチークをのせるのと一緒です。つけないとカールの持ちも悪くなるし、何より髪の負担が大きいです(((^_^;)
(3)ちゃんとカールをつけた後は、最後に冷風を当てましょう!髪があたたかい状態だとカールが伸びやすいんですよ!あと*冷風*で崩してあげると、カールが散ってセットしやすくなります(^^)それでもとれやすい人には、大きめにパーマをかけてあげると、朝のコテの時間が半分になりますよ(^^)
僕のブログもヘアカタログ風になってますので、ご覧くださいね♪
http://ameblo.jp/ts1k4sa7/
ヘアスタイルが変われば、心も体も元気になります☆是非お待ち致しております☆
僕の他のスタイルを見たい方は、下の『鈴木 司』をclickして下さい☆↓↓↓
このヘアスタイルをシェア
AFLOAT GINZAの情報
AFLOAT GINZA
アフロート ギンザ 【銀座の美容室】
関東・銀座の美容室
※本ページは、AFLOAT GINZAがらしさ・ドット・コム株式会社に委託してらしさ社が制作しています。