美フォルムの愛されヘア♪♪ | 銀座の美容室 AFLOAT GINZAのヘアスタイル

AFLOAT GINZA アフロート ギンザ 【銀座の美容室】

東京都|銀座の美容室

AFLOAT GINZA アフロート ギンザ 【銀座の美容室】

ヘアサロン

【火曜】11:00〜19:00 【水/木/金曜】11:00〜21:30 【土曜】10:00〜20:00 【日曜/祝日】10:00〜19:00 ※ご予約をいただいていないご来店の方や商品購入の方は 営業終了時間に変更がある場合がございます。 ご来店前にお電話にてお問い合わせください。

AFLOAT GINZAヘアスタイル

美フォルムの愛されヘア♪♪

「女性を必ず綺麗にする」というコンセプトのもとその人のもつ可愛いらしさを引き出し、"HAPPY"になれる髪型を提案します。重さ一辺倒のトレンドから一転、カラーや前髪、適度なレイヤーでスタイルにも抜け感を加えるのが今年流。とはいえいかにも"モテ髪"に走らず、主張のあるボリュームはキープして、女っぽさを漂わせるのがイマドキなヘアです。

スタイルデータ
スタイル名 美フォルムの愛されヘア♪♪
レングス ロング
イメージ フェミニン エレガンス キュート
特殊技術 デジタルパーマ
カラーデータ
色合い ベージュ
こんな人におすすめ
性別
  • 女性向け
  • 男性向け
年代
  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
髪量
  • 少ない
  • 普通
  • 多い
  • 無関係
顔型
  • 四角
  • 三角
  • 逆三角
  • ひし
髪のクセ
  • あり
  • ややあり
  • なし
モデルデータ
性別 女性
スタイリング&アレンジポイント

パーマはデジタルパーマで柔らかく見え大きめのカールを再現します。パーマスタイルでもカジュアルすぎず派手にならないように作ってあげるのがポイント。大切なのは、なめらかな面のツヤを残した品のあるカールに仕上げこと。大きめのロッドを使って毛先からフォワード巻にし、ゆるい縦ロールを作っていきます。サイド表面はリバースに巻き、Aラインの広がりを出して華やかに。仕上げに薄くワックスをもみ込み、適度にほぐすのがおしゃれに決めるコツです。カラーは『ヌーディーベージュ』で柔らかい質感を演出♪♪色味は、退色してもきれいな色を持続出来る最高のカラーを提案。又、このスタイルに年齢は問いませんよ!!

顔の骨格は変えれませんが、顔周りの印象を変えることはできます。顔の大きさにコンプレックスのある方、小顔,目力になりたい方おススメのスタイルですよ♪顔型別ヘアースタイルの作り方で、憧れの小顔に近づくことができます。自分の顔型を知る事で必ず小顔スタイルでになりますよ♪軟毛やくせ毛でお困りの方はまずはご相談くださいね☆

◎丸顔さん

”すき間バングと頬骨隠しが小顔度UPの秘訣”

顔の横幅が目立つことでデカ顔に見えてしまいがちな丸顔さん。顔まわりの髪は肉づきが気になる頬骨が隠れるように内側に寄せ、顔の横幅を狭く見せて。ふん
わり感を出しつつも、サイドのボリュームは極力おさえて縦長フォルムを作るのもポイント。センターパートやすき間のある前髪なら、さらに縦長感が強調でき
て小顔度が倍増します。

『丸顔さんが小顔になる黄金ルール』
頬骨を自然にカバー&サイドのボリュームを控えめで顔の横幅を縮小!!
すき間バングで縦長強調。

◎面長さん

”サイドのボリュームで横へ横へと視線を誘導”

縦のイメージが強い面長さんは、横長シルエットを意識したヘアスタイルで小顔に大変身!!まず厚重バングで縦のスペースを消して。前髪が長い場合はセン
ターパートでなくサイドパートにすると縦幅が狭くなり、顔の面積がぐんと縮小。全体は耳横にボリュームがでるようにシルエットを作って、横へ横へと視線を
導けば小顔が実現!!

『面長さんが小顔になる黄金ルール』
厚くて重い前髪で縦のスペースを埋める。
耳横にボリュームをつけて横広感のあるシルエットに。

◎ベースさん

”曲線、丸み、柔らかさをアピールして印象をソフトに”

直線的な印象が強いベースさんにオススメなのは、ふんわり柔らかなパーマスタイル。毛流れやシルエットで曲線を強調し、シャープな印象をソフトに変えるの
が正解です!輪郭に柔らかく沿う毛束や、ふんわり丸みのあるシルエットで直線的なイメージを消せば、きつい印象と顔型が同時にカバーできて小顔に。
前髪にすき間を入れるのも重要です。

『ベースさんが小顔になる黄金ルール』
フェイスラインにも毛束を沿わせエラをカバー。
柔らかなパーマで直線的なイメージを解消。

◎逆三角さん

”輪郭よりハチを意識したスタイル作りが正解”

逆三角さんは輪郭がすっきりしている分、小顔を意識しすぎると頭が大きく見られてしまう恐れが。逆三角さんが意識すべきは、小顔よりも”小頭”。ハチまわ
りのボリュームをおさえてすそに動きを出すと顔が小さく見え、頭が小さく見える事で一気に小顔度アップ。前髪に立体感を出せば、さらに小顔化に成功。

『逆三角さんが小顔になる黄金ルール』
ハチはタイト&すそは広げて頭を小さく見せる。
前髪を深めにとり、奥行きと立体感を演出。

使用アイテム

◎スタイリングの仕方
スタイリングを始める前に、髪をハーフドライの状態にします。シャンプーした髪は軽くタオルドライして、ドライヤーで7〜8割程度まで乾かします。根元は乾いて、毛先に湿り気があるぐらいまでを目安に。乾いた髪の場合は、パーマのかかっているところに、水をスプレーして少し湿り気を与えておきます。次に髪を指に巻きつけながら、ツイストドライ!少し湿り気の残った状態になったら、髪を左右に分けて、フォワード(前)方向に指に巻きつけながら、ツイストドライしていきます。くるっと指に髪を巻きつけるイメージで。両サイドとも髪が乾いてクルンとした弾力のあるカールになったらOKです。この時ドライヤーの風は、後側から前方向にかけながら乾かすこと。キューティクルが整い、ツヤのあるカールに仕上がります。ドライ後クリームワックスを手のひらに良く伸ばしてから揉み込む感じでつけて。カールを指でつまみ、まとまったカールを、縦に引き裂くようにほぐしながらバランスを整えます。このひと手間で、立体感とふんわり感のあるカールスタイルがつくれます。

◎スタイリング剤の選び方
スタイリング剤には、タイプ別にそれぞれ得意分野があります。たとえばワックスは髪を固めずに自在にアレンジできるので、とても便利なもの。しかし、やわらかい髪質の人が使うと、ワックスの重みで髪がぺたんとつぶれてしまいます。そんな髪質の人は、スプレーのほうが合うでしょう。スプレー剤は根本や髪全体にランダムにスプレーすることで、髪に自然な動きや軽さを出す効果があります。フォームは濡れた印象の髪や、くっきりウェーブをつくりたいときなどに使うといいでしょう。また、スプレーならソフトタイプとハードタイプを合わせて使ったり、ワックスならトリートメント剤と混ぜてのばしたり、自分の好みに合わせてカスタマイズするのもひとつの方法です。種類も使い方もいろいろあるので、わからない時は相談してくださいね!!

学割あり、ネット予約もできますよ!!
●パーマ(カット込み)15,000円〜
●カット 7,500円〜
●カラー 8000円〜
●エア・デジ(カット込み)20,000円〜
●エクステケラチン 45,000円〜
※学割あります。

ワックス
美フォルムの愛されヘア♪♪
美フォルムの愛されヘア♪♪
美フォルムの愛されヘア♪♪